ゆっくり歩こう~発達遅延

3人の育児日記長男(とま)は妊娠中の母子感染により、脳に障害があり、発達がゆっくりです。

幼児相談

市の幼児相談。

今、そまは年少で発達支援センターに平日通っているけど、来年、再来年は幼稚園を検討してみてもいいのでは?

 

と。

 

すごくポジティブでありがたいけど、今まだ

着脱は気が向いたら出来る

排泄はオムツ。トレーニング中

食べこぼしも多い

言葉もはっきり出てない 

走りは不安定でジャンプが課題

 

と、いう中でとてもじゃないけど、考えられない(-_-;)

それに

今年の3月まで、保育園で健常児と同じクラスにいた訳で。

そこでやっぱり色々差が出てきて、在籍していくのが難しいから発達支援センターに通っているので。(とまがいた保育園は、幼稚園並みにカリキュラムがあり、体育や英語も取り入れてた)

たしかに4月から色々出来ることが増えてきているけど、まだ数ヶ月通っただけで、戻ろうって思えない(-_-;)

 

 

来年4月からだと秋に幼稚園の申し込み。

秋に、幼稚園に行こう!って思えるかな(-_-;)

 

前向きに考えて行くのは大事なんだろうけど。

 

夫は感心ほぼ無し、調べようともしない

養護学校でいいじゃん」っていってるぐらい。夫が、そんななのもストレスなんだろうな。

 

 

私が出来ることとして。

まずは、幼稚園や保育園、特別支援学校や支援級も見学して、とまの成長はどこを目標にしてあげたらいいのか、はっきりしようと思う。

10年、15年先の自立に向けて。

 

どこまで出来るようになるかわからないから見当付かない感はあるけど、ゆっくりでも成長はしている、とまをサポートしたい。

 

別の発達支援センターの先生には「健常児に追いつく事は絶対にない」って言われた事もあるし、今の発達支援センターの先生も、普通の幼稚園を勧めたりはしない。

結局、小学校の普通級、支援級や支援学校の選択は親の希望になるみたいだから、自分自身が勉強して、とまにベストな道を作ってあげるしか無いんだよなー。

 

色々悩む事が多くて。

こーゆー時一緒に考えてくれる夫だったら良かったなー。